研修一覧
「小さな起業の支援スキル」
開催日時 | 2021年03月22日(月) 13:00~17:20 |
---|---|
エリア | Zoomによるオンライン研修 |
受講方法 | オンライン受講環境について |
「小さな起業の支援スキル」

講師 : 吉田 雅紀
講師の吉田雅紀は1996年から中小企業診断士として起業支援を始めました。
起業支援は中小企業診断士の天職です。中小企業診断士のスキルが一番活かされ、起業家の、そして社会のお役に立てる仕事です。起業は地域を元気にし、雇用を下支えしています。
講師が自らの起業経験と起業支援20年の実績を体系化し「起業を成功に導く」理論と実践をご紹介します。
ベンチャー失敗の法則から成功の法則へ
起業支援の三つの柱、マインド、マーケティング、マネジメントについて解説します。
特にマーケティングを中心に解説します。
マインド アントレプレナーシップ
マーケティング スタートアップのマーケティング「土俵戦略」
マネジメント スタートアップのマネジメント「ちゃんと理論」
応用研修:中小企業白書から「起業支援施策」について
中小企業白書から起業支援施策をピックアップして講師なりの起業支援政策論について解説と提言をします。
1.何を政策目的とするか
2.誰を起業させるか?
3.起業と起業支援の再定義
4.起業家教育
5.社会的評価の改革
6.誰もが起業家応援社会の構築
7.起業することでメリットのある仕組み
お申し込み
* 研修開催5営業日前にお申し込みを締め切ります。お申し込み多数の場合は、締切日より前に締め切らせていただく場合がございます。
* 会場・時間など、通常のご連絡は事務局よりEメールでご連絡します。ただし当社が緊急性の高いお知らせと判断したもの(講師急病などによる休講・中止・当日の会場および時間変更・災害など)につきましては、SMS(ショートメッセージサービス)を利用しご連絡を差し上げることがございます。あらかじめご了承ください。
* 研修の中止・延期にともなう、会場までの旅費等の保証はいたしません。あらかじめご了承ください。
* お申し込みに必要な通信料などは、申込者のご負担とさせていただきます。
オンライン研修をお申込みの際は必ずオンライン受講規約に同意してください。
また、オンライン受講環境についてもご確認いただき、お申し込みください。
同意して申し込む