研修一覧

中小企業の人材戦略を再構築!
2025年版中小企業白書から読み解くジョブ型人事制度と中小病院での導入事例

開催日時 2025年11月29日(土) 9:00~13:15
エリア 関東
会場 関東エリア(会場未定)

中小企業の人材戦略を再構築!2025年版中小企業白書から読み解くジョブ型人事制度と中小病院での導入事例

齋藤 暁

講師 : 齋藤 暁

<研修概要>
2025年版中小企業白書では、慢性的な人手不足や若手人材の流出への対応として、「人材の定着・育成」の取り組みが引き続き重点的に取り上げられています。
本研修では、この政策動向をふまえ、近年注目されている「ジョブ型人事制度」を中小企業でも応用可能な形で導入・活用する方法を学びます。

<研修内容>
・2025年版中小企業白書の最新トレンド「人材の確保・定着」における企業施策の動向
・ジョブ型人事制度の基礎知識と設計プロセス
・中小企業での導入方法(中小病院の導入事例)
・診断士としての支援ポイント

応用研修:2025年版中小企業白書・東京都条例に学ぶ:ハラスメント対策とコミュニケーション戦略でつくる人材定着職場

<研修概要>
2025年中小企業白書で強調されている「人材の定着に向けたコミュニケーションの重要性」を基軸とし、ハラスメント対策を包括的に学ぶことを目的とします。


<研修内容>
1.2025年中小企業白書が提唱する人材定着のためのコミュニケーションの重要性の再認識(白書 第2-1-61図、第2-2-62図を紹介)
2.各種ハラスメント(パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント等)の正しい理解と防止策
3.東京都カスタマーハラスメント防止条例の理解と、それに基づく具体的な対応策
4.従業員の安心感を高め、定着率向上に繋がるハラスメント対策の実践方法
5.ハラスメントが発生しにくい、風通しの良い職場環境を構築するためのコミュニケーション戦略とコミュニケーションの質を高めるスキル

お申し込み

* 研修開催5営業日前にお申し込みを締め切ります。お申し込み多数の場合は、締切日より前に締め切らせていただく場合がございます。
* 会場・時間など、通常のご連絡は事務局よりEメールでご連絡します。ただし当社が緊急性の高いお知らせと判断したもの(講師急病などによる休講・中止・当日の会場および時間変更・災害など)につきましては、SMS(ショートメッセージサービス)を利用しご連絡を差し上げることがございます。あらかじめご了承ください。
* 研修の中止・延期にともなう、会場までの旅費等の保証はいたしません。あらかじめご了承ください。
* お申し込みに必要な通信料などは、申込者のご負担とさせていただきます。

お申し込み